IPv6 ネットワークの問題 > IPv6 Red Hat および Novell SUSE ベース Linux 環境での HP SUM のトラブルシューティング

 

 次へ


IPv6 Red Hat および Novell SUSE ベース Linux 環境での HP SUM のトラブルシューティング

  • コンソールプロンプトで次のコマンドを発行して、HP SUM 内部の認証情報を使用してリモートターゲットサーバーへの SSH 接続を確立できることを確認します。

    ssh <ipv6 アドレス >

    SSh 2101:db8:0:1::9

    IPv6 接続を確立するには、コンソールでターゲット Linux サーバーの root のパスワードを入力する必要があります。

  • リモートターゲットサーバーへの ping が通ることを確認します。Linux では、ping6 コマンドを使用して、次のように IPv6 アドレスを ping する必要があります。

    ping6 <ipv6 アドレス >

  • 次のように、IPv6 ループバックアドレスを ping できることを確認してください。

    ping6 ::1

  • IPv6 アドレスではなく、DNS のホスト名を使用してアドレスが正しいことを確認します。

  • ipconfig を使用して、NIC に IPv6 アドレスが割り当てられていることを確認します。構成のトラブルシューティングについては、http://www.linux.com/learn/docs/ldp/592-linuxipv6-howto を参照してください。

  • IPv6 ネットワークのセットアップとトラブルシューティングについては、http://www.enterprisenetworkingplanet.com/netsp/article.php/3634596 にある Carla Schroder 著の資料を参照してください 。

  • IPv4 ネットワークアドレスを使用して、HP SUM がリモートのターゲットサーバーを正しく検出できることを確認します。

  • ローカルへのインストール方式を使用した、ターゲットサーバーへの HP SUM のコピーと実行は、常に可能です。


前へ

 

上へ

 次へ

IPv6 Windows Server 2008 環境での HP SUM のトラブルシューティング 

ホーム

 操作に関する問題

Copyright © 2006, 2013 Hewlett-Packard Development Company, L.P.